
【今月!3月23日(土)・24日(日)は大阪へ】
大阪の難波宮跡地で行われる「はじめてフェス」にて、巨大な水書き書道を行います!

「はじめてフェス」とは…???
やってみたいと思っていたけれど実際にチャレンジできていなかったこと、知ってはいるけれど体験できていなかったこと。
『はじめてフェス』は、そんなみんなの”はじめて”が集結する体験型イベント!
熱気球に乗ったり、乗馬をしたり、野外シアターを楽しんだり、ボルダリングやスラックラインに挑戦したり、人力車に乗ったり…盛りだくさんの内容。
最近は、手書きで文字を書く機会が少なくなっていると思いますが、この機会に文字を書く楽しさや筆文字の面白さを体験して欲しいと思います。
また、岐阜と愛知の伝統工芸品である美濃和紙と豊橋筆を使った体験も用意しています。日本の伝統工芸の魅力も知ってもらえる時間になったらいいなと思っています!


遊びにきてください!!
お待ちしております!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『はじめてフェス』
※チケット購入は、はじめてフェスの公式ホームページへ
※4歳未満のお子様はチケットの購入は必要ありません
※会場にて一部コンテンツは追加料金が発生いたします ※発券状況により当日券を発行する場合がございます
※混雑時には整理券を配布する場合があります
日にち:2024年3月23日(土)、24日(日)
時間 :11:00〜18:00(受付開始10:00、最終入場17:00)
雨天決行(一部コンテンツ中止)・荒天中止
会場 :難波宮跡(大阪市中央区法円坂1丁目)
入場料:大人2,800円
小人1,500円(4歳~12歳対象)