【活動名について】
内藤有紀/内藤粋雪
私は小学生卒業直前まではお父さんは死んだと聞かされていて、写真も見たことがなかったの。(突然お父さんは生きていると聞いて、卒業式の後に初めて会ったのだけど。)
それまで私はお母さんからお父さんの話を全然聞いた事がなかった。
唯一聞いていたのは、小学校の宿題で自分の名前の由来を調べる時、
「有紀の名前はお父さんがつけたんだよ。お父さんが画数にこだわって縁起のいいものを選んでつけたの。」
とお母さんから言われた話に出てきたくらい。
お父さんが失くなって二年経つんだけど、
ふとお父さんの事を考えていた時に
お父さんから貰った、自分の人生で一生残るものって名前だなぁ。
と思ったの。
粋雪は、書道の師から付けてもらった雅号でとても気に入っているのだけど、
きっと自分の表現活動は“書”だけにとどまらないので、アート書の時は「有紀」という名前で、書道の時は「粋雪」という名前で活動することにしました。
地球に生まれてつけられた私の名前。「有紀」。大切にしたいと思います。
改めて内藤有紀をよろしくお願いいたします。

